「マズイな…俺この姫傷付けられん」
あなたは、
今回は心温まるファンタジー漫画
『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』
という作品をご存じでしょうか。
この作品は、葵梅太郎先生が描く、
妖精が見える二人の主人公が古城で共に暮らしながら心を通わせていく物語です。
今回は、『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』の作品情報・あらすじ、そしてどのサイトで読めるのかご紹介していきます!
『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』作品情報
タイトル:ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち
原作:葵梅太郎
出版社:スクウェア・エニックス
- 恋愛
- ギャグ・コメディ
- 神・精霊
- 魔法系
- ファンタジー
- 心温まる作品が好きな人:人間関係のギスギス感から離れて、穏やかな物語を楽しみたい方。
- ミニチュア・クラフトに興味がある人:妖精の家づくりの工程や完成品の描写が丁寧で魅力的です。
- ファンタジー世界観が好きな人:妖精や魔法が存在する世界で繰り広げられる日常が楽しめます。
- スローライフ系漫画が好きな人:古城での二人の静かな暮らしぶりが心を癒してくれます。
- 二人の関係性の変化を見守りたい人:最初はぎこちなかった二人の距離が徐々に縮まっていく様子が微笑ましい。
『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』あらすじ・概要
【異世界ミニチュアクラフト×古城で二人暮らし 主従で創る妖精たちの小さな住まい】
コミックシーモアより引用
「娘の婿になってくれまいか?」王様より、クローニア姫との結婚話を持ち掛けられた、騎士ルークス。望まぬ縁談を破棄するべく、ルークスは姫の元に向かうが、当の姫は、薄汚れた古城にたった一人で住む変わり者だった!しかも二人には、共通する「ある秘密」があって――。姫と騎士。古城暮らし。ふたりで創る、妖精たちの小さな住まい。異世界ミニチュアクラフト物語――開幕!

すごくほのぼのしそうだなって思いました!
異世界ものだけど、
戦いや冒険よりも“ふたり暮らし”や“ミニチュア作り”がテーマなのが新鮮ですね。

単なる恋愛話じゃなくて、
二人の絆がどう深まるのか、
成長物語としても楽しめますし見どころ満載の作品となっております。
『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』見どころポイント
- 妖精たちのための小さなお家づくり
作品の大きな魅力のひとつが、
クローニアが妖精たちのために作る小さな住居です。
材料や道具、
インテリア備品など作画が細部まで丁寧で、
完成した作品がページいっぱいに描かれます。
「ティーポットハウス」など、
様々な住まいが登場し、
その制作過程も楽しめます。 - 二人が共に成長していく姿
生い立ちから孤独を抱えてきた二人が、
互いの存在によって少しずつ変わっていく様子が温かく描かれています。
「家」とは何か、
「安心できる居場所」とは何かを二人が一緒に見つけていく過程が心に響きます。 - 繊細で美しい作画
登場人物たちの表情や仕草、
そして妖精たちや古城の描写など、
細部までこだわった繊細な作画が魅力です。
特に完成した妖精の家の描写は、
読者の想像力をかき立ててくれます。 - バランスの取れたユーモア
シリアスになりすぎず、
かといってふざけすぎることもない絶妙なユーモアのセンスが全編を通して散りばめられています。
ルークスの心の声とのギャップや、
姫のちょっとした言動などが微笑ましいです。
『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』推しキャラ紹介

私の推しキャラは「ルークス」です。

タイトルの一部にもなっている、
ひねくれ騎士と呼ばれている方ですね。

はい!
ですが、そのひねくれてしまった性格にも理由があるんです…
それでは、ルークスの魅力をお伝えします!
まずは軽いプロフィールからご紹介致しましょう。
ルークスは、成り上がり貴族の妾の子として生まれ、
差別を受けながらも努力で騎士となった人物です。
過去の経験からひねくれた性格となり、
生まれながらの貴族たちを嫌っています。
また、人には見えない妖精が見える特異体質を持ち、
周囲から変わり者扱いされてきました。
物語は、
そんなルークスが王から第七王女・クローニア姫との縁談を持ち掛けられ、
断るつもりで姫のもとを訪れるところから始まります。
ルークスの魅力①:表面的には冷たいが内面は温かい二面性
貴族への反感から基本的に愛想が悪く、
皮肉っぽいルークスですが、
姫への対応は意外と優しく丁寧です。
内に秘めた優しさと外側の冷たさのギャップが魅力的です。
姫様を守りたい、
大事にしたいという気持ちが随所に現れ、
そのギャップに心惹かれます。

ここでルークスの優しさが垣間見える個人的に好きなシーンをご紹介致します!
過去に色々な人に迷惑をかけてしまったトラウマから、
物事を選択することが億劫になっているクローニアに対して、
ルークスはハグし、
さらに手の甲へのキスをします。
その上で今の行為のどちらが良かったかクローニアに尋ねます。
ルークスとしては、
どちらを選ばれたとしても嬉しいことなので、
これからクローニアは好きなことは好き、
嫌いなことは嫌いという風に、
「何を選んでもいいんです」
と伝え、心のトラウマを解消してあげるシーンが何度読んでもきゅんとしてしまいます。
ルークスの魅力②:真摯に努力を重ねてきた堅実さ
妾の子という出自から常に差別され、
蔑まれてきたルークスですが、
そんな貴族達を見返すために、
騎士として認められるまでに至った努力家です。
不当な扱いを受けながらも諦めず、
地位を確立するまでに至った芯の強さを持っています。
ルークスの魅力③:妖精との特別なコミュニケーション能力
ルークスは妖精を見るだけでなく、
その言葉を理解することができます。
この特別な能力が姫との絆を深める重要な要素となっています。
妖精たちとの会話を通じて姫にその内容を伝える「通訳」役を担うことで、
二人の関係が少しずつ変化していきます。

以上、私が感じるルークスの魅力となります。
『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』ネタバレ・感想
※ここからは作品の重要な展開についてのネタバレを含みます。
未読の方はご注意ください。
姫の告白と騎士の誓い。
クローニアは「性格の悪い」ルークスが好きだとストレートに告白します。
一方、ルークスは結婚はまだできないものの、
姫に仕える騎士として
「この命をあなたに捧げ、あなたの盾となり、あなたの全てを守ります」
と誓います。
これの台詞には、
「まずは友達から始めていきましょう」という意味合いも込められており、
実質的にプロポーズよりも重い誓いとなりました。

この2人の間には「言葉以上に深い信頼」が育まれていて、
まさに物語の核となる美しい瞬間だなと感じました。
ルークスの過去そして彼にとっての「家」とは。
ルークスは妾の子ということから、
家族もとい貴族達から迫害を受けてしまいます。
食事に毒を盛られたり、
事故を装って傷付けられかけたり、
価値がある限り家にいる事を許すというような脅しを受けたりと、
過酷な日々を送ります。
そのため家というものに対して、
常に気を張り続けている必要がある苦手な場所というイメージが染みついておりました。
しかしルークスにも唯一、心休まる瞬間がありました。
それは狭い部屋で母と一緒に過ごした時間でした。
そんなルークスに、「家」とは何かと尋ねるクローニア。
そしてその問いに対してのルークスの答えとは…。

苦労の絶えないルークスの口から、
あのような言葉が出た時にはニヤニヤが止まりませんでした。
「妖精専門の家職人」クローニア。
クローニアは趣味で妖精たちのための家を作っており、
ルークスもそのプロジェクトに協力することになります。
そんな二人が最初に協力して作ったのは、
「妖精の住まうティーポットハウス」でした。
そして完成した家を喜んだ妖精たちは、
対価として宝石の原石を二人に贈ります。
そのおかげで、二人は厳しい冬を乗り切るための準備を整えることができます。
クローニアは自分が作った家のおかげで、
貧しい生活環境の中でも、
妖精たちとの温かな交流を通じて、
少しずつ暮らしは豊かになっていくことを実感します。
こうしてクローニアは、
妖精のために家を作りその対価を貰う、
世界に一人だけの「妖精専門の家職人」となることを決心するのでした。

クローニアの優しさと行動力が実を結び、
ルークスとの絆も深まりながら、
二人で未来を切り開いていく姿がとても素敵だと感じましたね。
ドラピュールとの出会い。
物語の中で「ドラピュール」という、
城の守り神的存在である炎を司る精霊が登場します。
この精霊は古城の主を名乗り、
クローニア達が妖精の家づくりを続けていくことで、
古城もかつての姿に戻ると伝え、
その場を後にします。

今後ドラピュールが二人にどのような影響を与えていくのか気になりますね。
『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』はどこで読める?

こちらの作品はどちらのサイトで読むのがおすすめでしょうか?

『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』
を読むなら下記のサイトがおすすめです!
特徴 | 決済方法 | 運営会社 | ||
---|---|---|---|---|
コミックシーモア | ![]() | ①1冊分の70%オフクーポン獲得可能! ②お得な読み放題コースあり! | ・クレジットカード決済 ・キャリア決済 ・PayPay ・LINE pay ・Apple Pay ・Paypal ・WebMoney ・楽天Edy ・BitCash ・NET CASH ・楽天ペイ ・Yahoo!ウォレット | エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 |
eBookJapan | ①初回限定で6回使える70%OFFクーポンをプレゼント! ②クーポンの発行や、PayPayポイント付与など曜日ごとにお得なキャンペーンを開催中! | ・Yahoo!ウォレット ・クレジットカード ・キャリア決済 ・PayPay(残高) ・PayPay(クレジット)※旧あと払い ・WebMoney ・BitCash | 株式会社イーブックイニシアティブジャパン | |
めちゃコミック | ![]() | ①多彩な作品に加え、 オリジナル作品や無料作品も毎日多数登場! ②サイト内人気ランキングや、 CM・ネットで話題タグから、 注目作品が一目で分かる! | ・クレジットカード決済 ・キャリア決済 ・Yahoo!ウォレット ・楽天ペイ ・amazon pay ・PayPay ・メルペイ ・atone ・WebMoney | 株式会社アムタス |
私個人が特におすすめしたいサイトは、
「コミックシーモア」になります。
無料会員に登録することで、
1冊分の70%オフクーポンを獲得することができます。
さらに最大100%ポイント還元!
毎月1,000件以上のセール、
期間限定無料や値引き作品が多数!
加えて冒頭のみではありますが、
試し読みができるのも魅力的です。
おわりに
ご読了ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
この作品は、
単なるラブストーリーではなく、
共通の秘密を持つ二人が互いを認め合い、
心の居場所を見つけていく物語です。
妖精たちとの交流や小さな住まいづくりを通して、
少しずつ心を開いていく二人の姿に、
読者も心温まる時間を過ごせることでしょう。
どこか懐かしい雰囲気と、
丁寧な描写が魅力の本作。
癒しを求める方にぜひ読んでいただきたい一冊です。
皆さんも、
ルークスとクローニアの古城での日々を覗いてみませんか?
続きが気になる作品『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』をぜひともご覧あれ!